コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2007年1月19日

社会見学の思い出がいっぱい!

新館の掲示板には、第1学年社会見学(昨年秋実施)の思い出がいっぱいです。まず、1月26日まで写真コンテストを行っています...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年1月16日

面接練習

第三学年では、これから実施される面接試験に向けて放課後の時間を利用して練習が行われています。志望の動機や、入学後にどんな...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年1月15日

家庭科授業風景

2年生の授業風景です。(授業者、田中陽子先生)家庭科では、今小物入れを作成し、自分の名前を袋に刺繍しています。とても丁寧...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年1月15日

かるた会の練習始まる!

第1学年新春かるた大会が1月22日(月)午後、体育館で開催されます。1年生では冬休み前から国語の時間に百人一首の学習をし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年12月23日

福祉委員会プルタブ類集計結果

福祉委員会で取り組んでいるプルタブ・古切手・プリペイドカードの収集結果がでました。9月から12月までの分です。各学年3位...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年12月21日

松阪市中学校駅伝競走大会

今日は、男子第52回、女子第20回松阪市駅伝競走大会が中部台公園内トリムコース(周回コース)で行われました。出場チームは...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年12月12日

「希望の園」の皆さんを迎えて?

?まゆみちゃんの点字と折り紙…第2理科室【写真左】?大ちゃんの「僕はコレでパソコンを使っています。」…保健室【写真中央】...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年12月12日

「希望の園」の皆さんを迎えて?

12月7日午後、福祉委員会が「希望の園」の皆さんとの交流会を開催しました。生徒・職員合わせて50人余りが参加し、まず全体...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年12月5日

交通安全

本日12時頃、下校途中の自転車通学生徒が交差点で右から来た車と衝突し軽症を負いました。場所は、レインボー田村の団地から通...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年12月4日

創造ロボットコンテスト 東海北陸大会結果

創造ロボットコンテスト東海北陸富山大会に3年から2チームが参加しました。2チームともに前日からドップリと改良作業にあたり...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 513
  • 514
  • 515
  • 516
  • 517
  • 518
  • 519
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

小学校 入学 バスケットボール 期末テスト 中間テスト ソフトテニス 野球 キャリア 保育園 バレーボール インフルエンザ 入試 職業体験 サッカー 卒業 体育祭 卓球 バドミントン 文化祭 幼稚園 社会見学 学年末テスト コロナ 修学旅行

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 142829
今日の訪問者UU数 : 82
昨日の訪問者UU数 : 176
総閲覧数 : 871783
今日の閲覧PV数 : 267

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る