コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2006年12月4日

追加画像

競技会場と表彰後の記念写真

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年11月27日

ロボコン三重大会 「強豪 中部中学校」

11月23日 津市立南が丘中学校で行われた「三重県中学校技術・家庭科創造アイデアロボットコンテスト」に本校の3年生の授業...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年11月24日

第1学年人権講演会の開催

11月21日午後より中部中学校体育館にて人権講演会が開催されました。多気郡大台町で人権教育指導員をしてみえる前田加津代さ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年11月22日

第1学年人権学習の取り組み

1年生は11月16日より部落問題学習に取り組んでいます。17日には校区の小学校の先生方が授業参観にみえました。部落が生ま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年11月22日

第1学年夏・秋俳句大会入選作

俳句大賞・優秀賞・特別賞に引き続き、学年入選作を紹介します。子どもたちの日常生活がいきいきと描かれていて、思わず微笑んで...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年11月21日

第一学年夏・秋の俳句大会

2006年1年生俳句大会の結果がでました。国語科の授業で俳句を勉強し生徒・教職員で選んだ作品です。今回は、大賞、優秀賞、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年11月15日

松阪合唱フェスティバルに参加!

11月12日、松阪市民文化会館で第16回松阪合唱フェスティバル2006が開催されました。中部中学校合唱部は、中学生コーラ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年11月14日

吹奏楽部が大河内小学校文化祭に参加

10月12日(日)、吹奏楽部が大河内小学校文化祭に招待され、演奏を披露しました。観客の皆さんにたくさんの拍手をいただきま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年11月11日

文化祭午後の部

第一学年の松阪鈴おどりの夏休みからの取り組みがビデオで紹介され、ステージ発表がありました。その後、ダンスや劇の発表があり...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年11月11日

文化祭午前の部

午前中は、合唱部発表、技術部発表、そして合唱祭の決勝です。その後PTAによる合唱、吹奏楽部の演奏があり、今もその感動の余...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 514
  • 515
  • 516
  • 517
  • 518
  • 519
  • 520
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

バドミントン コロナ バレーボール サッカー 卓球 ソフトテニス 入学 修学旅行 学年末テスト インフルエンザ 卒業 職業体験 入試 保育園 体育祭 中間テスト 期末テスト 文化祭 バスケットボール キャリア 野球 幼稚園 社会見学 小学校

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 142815
今日の訪問者UU数 : 68
昨日の訪問者UU数 : 176
総閲覧数 : 871721
今日の閲覧PV数 : 205

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る