コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2007年3月15日

清き一票をお願いします。

2007年度前期の生徒会役員立候補者の立合い演説会と投票が行われました。15人の候補者は、中部中を楽しい学校にしていきた...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年3月13日

県立高校一般選抜

今日は、県立高校の一般選抜が行われています。中部中学校の生徒もトラブルもなく、予定通りに受検をしています。午後の検査教科...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年3月12日

お知らせ

中部中学校の卒業式の様子が、松阪市行政チャンネル(6CH)にて放送されます。放送日時3月16日(金)から3月22日(木)...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年3月12日

全国俳句募集に佳作14句!

中部中学校国語科では、年間を通して俳句づくりに取り組んでいますが、毎年三重県が募集している全国俳句募集に参加しています。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年3月7日

卒業式練習風景

昨日から卒業式練習が始まっています。歌や返事、礼の仕方はさすが3年生です。明日は、式前日の総練習と大掃除、午後から式場準...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年3月6日

たよりを配布しました。

本日、図書だよりと保健室だよりを配布しました。図書だよりには、今年度から導入したパソコン・バーコード利用による貸出しシス...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年3月2日

奉仕作業

第3学年PTAの方の協力で、奉仕作業を行いました。普段は手の届かないグランド周辺や側溝などがずいぶんきれいになりました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年3月2日

第三学年レクレーション

卒業前のレクレーションが行われました。体育館でクラス対抗のドッジボールを行い、6組が見事優勝しました。6組の生徒はとって...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年2月26日

学校案内パンフレットの取材終わる

1年生の国語科の授業で「学校案内パンフレットをつくろう」に取り組んでいますが、そのための取材活動が2月23日(金)で終了...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年2月26日

私たちの環境宣言!

2月23日(金)3限目は、楠本先生の研究授業(3年7組、理科)でした。「新聞記事から考える環境問題」というテーマで、実物...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 510
  • 511
  • 512
  • 513
  • 514
  • 515
  • 516
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

学年末テスト 入学 社会見学 卒業 コロナ ソフトテニス バレーボール 修学旅行 野球 体育祭 バドミントン 期末テスト サッカー 職業体験 キャリア 文化祭 小学校 中間テスト 入試 保育園 バスケットボール 幼稚園 卓球 インフルエンザ

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 142848
今日の訪問者UU数 : 101
昨日の訪問者UU数 : 441
総閲覧数 : 871844
今日の閲覧PV数 : 328

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る