コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2006年9月28日

3年技術 アイデアスケッチの授業

3年の総合技術の様子です。全国競技用のロボットのアイデアを出しあって、班別にホワイトボードにまとめました。どの学級でも活...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年9月27日

1年6組で国語の研究授業

9月26日(火)6限に1年6組で西尾先生の研究授業が行われました。内容は川崎洋の詩「ウソ」について、班での話し合いです。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年9月27日

はさみを持たずに、のりを持って!

9月22日、第1学年の集会がありました。前期末テストが終わり、まず生活面の反省をしました。あさどくの取り組み、チャイム着...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年9月26日

赤い羽根共同募金

赤い羽根の共同募金運動が昨日から始まりました。生徒会が行っている朝の挨拶運動と募金活動は今週いっぱい行われます。ご協力を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年9月19日

今日から前期期末テスト

今日から21日まで期末テストが行われます。今日は一日目で各学年3教科実施しました。どの生徒も真剣に答案用紙に向かっていま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年9月14日

質問学習

来週19日、20日、21日は前期期末テストです。今日から部活動を中止して質問学習を行っています。放課後教室に残り熱心に先...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年9月13日

ジャージの裾は細菌がいっぱい!

ジャージを下げてはく生徒が多く見られます。ズボンの裾が床にすれ、汚れや破れが目立つ生徒がいます。このたび、生徒会の保健委...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年9月12日

第二学年修学旅行説明会

2年生の修学旅行説明会が行われました。今年度は二学期制の関係で修学旅行の実施が一ヶ月ほど遅く計画しています。10月23日...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年9月11日

第49回中部日本吹奏楽コンクール三重県大会

9月10日(日)三重県文化会館大ホールにて、第49回中部日本吹奏楽コンクール三重県大会が行われました。中部中学校は小編成...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年9月8日

放課後の職員室

今週はぐずついた天気がつづきました。天候の影響でしょうか生徒も先生たちも少し疲れ気味でした。(写真の先生たちはとても元気...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 519
  • 520
  • 521
  • 522
  • 523
  • 524
  • 525
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

ソフトテニス 学年末テスト 中間テスト サッカー 保育園 卓球 入学 社会見学 バドミントン 職業体験 入試 修学旅行 キャリア 期末テスト 野球 体育祭 幼稚園 文化祭 小学校 バスケットボール 卒業 インフルエンザ バレーボール コロナ

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 142770
今日の訪問者UU数 : 23
昨日の訪問者UU数 : 176
総閲覧数 : 871583
今日の閲覧PV数 : 67

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る