コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2008年11月27日

2年生 人権学習

2年生では、11月18日(月)6限,21日(金)3限,25日(火)6限と『差別はきっとなくせる』(わたしかがやく人権学習...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年11月21日

3年生 後期中間テスト

11月17日(月)?19日(水)、3年生の後期中間テストが実施されました。少しずつ、自分の進路選択に向け、意識の高まる中...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年11月12日

人権講演会開催のご案内

 人権教育の一環として、人権講演会を下記の日程で開催します。松村さんは昨年度中部中校区の人権講演会でも、お話をしていただ...

カテゴリー 未分類
2008年11月8日

文化祭・午後の部

午後は、3年生のクラス発表がありました。どのクラスも全員で、元気に舞台発表をしていました。今日までに休み時間、放課後など...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年11月8日

平成20年度 文化祭

午前の部は、開会行事、合唱部発表、合唱披露、吹奏楽部発表がありました。どの生徒も、日頃の活動の成果を披露していました。午...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年11月8日

ただいま昼食&展示見学

本日は、PTAのバザーや憩いの部屋(パン販売)、制服活用会も実施しています。第一会議室では作品展を行なっています。お気軽...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年11月6日

3年生 合唱祭

11月6日、5・6限目に3年生は合唱祭を行ないました。3年生という事もあり、どのクラスも普段の練習から力を入れていました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年11月6日

2年生 合唱祭開かれる!

11月6日(木)3限、4限めに、体育館で2年生合唱祭が開かれました。各クラスで、音楽や学活、夕活の時間などを使い、歌練習...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年11月6日

1年生 合唱祭!!!

11月6日(木)1,2限に1年生では合唱祭を行いました。ピアノ伴奏者は夏休み前から練習に励み、指揮者は放課後残って練習を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年11月5日

いよいよ合唱祭

明日6日は、合唱祭です。1.2限が1年生 課題曲は、「Song is my soul」3.4限が2年生 課題曲は、「Wi...

カテゴリー 未分類

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 475
  • 476
  • 477
  • 478
  • 479
  • 480
  • 481
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

卒業 入学 卓球 ソフトテニス 社会見学 入試 期末テスト バレーボール 職業体験 バドミントン 文化祭 体育祭 インフルエンザ サッカー キャリア 小学校 幼稚園 野球 バスケットボール 学年末テスト 保育園 中間テスト 修学旅行 コロナ

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 143171
今日の訪問者UU数 : 10
昨日の訪問者UU数 : 441
総閲覧数 : 873282
今日の閲覧PV数 : 51

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る