コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2009年3月5日

卒業式 全体練習

3月4日(水)3限目、全校生徒による卒業式の全体練習がありました。合唱の練習と動作の確認など、繰り返し行いました。心に残...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年3月3日

3年生 学年レク その2

3,4限目、級長会が主体となって、プレ卒業式が行われました。1年からの写真をスライドで振り返り、この3年間を思い返してい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年3月3日

3年生 学年レク その1

3月3日、1,2限目、3年生は体育館で、クラス対抗ドッチボール大会を行ないました。卒業式が近づく中、クラスの仲間とともに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年3月3日

3年生 その3

5限目は、卒業式の合唱練習です。思い出に残る素晴らしい卒業式にするため、何度も繰り返し練習に励んでいました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年3月2日

3年生 その2

3、4限目は、体育館で卒業式の練習です。少しの緊張と戸惑いの中、繰り返し練習を行っていました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年3月2日

3年生

3月2日(月)、3年生は授業がなくなり、卒業へ向けて過ごしています。1限目は3年間のアンケート、2限目は後期選抜へ向けて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年3月2日

卒業式まで ラストウイーク!!!!

学校のロータリ付近の光景です。卒業式を10日にひかえ、3年生は、中学校生活のラストウィークがはじまりました。まだ、12日...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年2月10日

1,2年生人権講演会(多文化共生)

2月9日(月)の午後,中部中学校体育館にて、1,2年生人権講演会(多文化共生)が開催されました。国際化対応教育指導員をし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年2月9日

三重県スポーツ賞授賞式

本校男子ソフトテニス部の3年生橋本君が、2月6日(金)に鳥羽市で三重県スポーツ賞を受賞式があり、賞を受賞しました。毎年3...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年2月6日

1,2年生人権学習(多文化共生)

2月に入り、1,2年生ではともに多文化共生の授業に取り組んでいます。2月9日(月)午後から、具志アンデルソン飛雄馬さんを...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 472
  • 473
  • 474
  • 475
  • 476
  • 477
  • 478
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

サッカー 体育祭 学年末テスト ソフトテニス インフルエンザ 期末テスト 卒業 小学校 キャリア 幼稚園 文化祭 入試 中間テスト 入学 バドミントン 卓球 社会見学 野球 バレーボール 保育園 バスケットボール 職業体験 修学旅行 コロナ

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 143181
今日の訪問者UU数 : 20
昨日の訪問者UU数 : 441
総閲覧数 : 873303
今日の閲覧PV数 : 72

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る