コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2021年9月10日

オンライン授業にも慣れてきました。

9月10日(金)オンラインのライブ授業も6日目に入り、生徒も先生も慣れてきた感じがします。機器の不具合も少しあり、手間取...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年9月8日

オンラインでダンスの授業

9月8日(水)体育ではオンラインでダンスの授業を行っています。登校した生徒は体育館で大きく分かれて各チームで振付を考えて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年9月6日

分散登校とライブ授業

9月6日(月)今日からクラスを半分に分けた分散登校とオンラインを利用したライブ授業が始まりました。クラスには半分の生徒が...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年9月1日

分散登校後半

9月1日(水)分散登校の後半の生徒が登校してきました。教室では1つのクラスを出席番号の偶数と奇数に別れ、違うクラスに入り...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年9月1日

9月1日授業再開、分散登校

9月1日(水)授業が再開しました。緊急事態宣言を受け、分散登校になります。中部中学校では奇数クラスが前半で登校、偶数クラ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年8月26日

東海中学校総合体育大会男子ソフトテニスの部

東海総体ソフトテニスの部が8月5日(団体戦)、6日(個人戦)に岐阜県瑞浪市民テニスコートで行われました。健闘しましたが、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年8月7日

東海中学校総合体育大会柔道の部

8月7日(土)東海中学校総合体育大会柔道の部が愛知県武道館でおこなわれ、女子個人の部に出場しました。密を避けるため、入場...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年8月6日

技術部に作ってもらいました

8月6日(金)今日は読書感想文の提出日でしたが、提出するための提出箱を技術部が作ってくれました。提出しやすいように階段状...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年8月4日

心肺蘇生法訓練

8月4日(水)教職員の研修において、食物アレルギー発症時の対応と心肺蘇生法の訓練を行いました。この訓練は毎年行っています...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年8月3日

掲示板の装飾を入れ替えました!

8月3日(火)掲示板の装飾入れ替えを行いました。3年生のアイデアを1年生が制作し、1・2年生で清掃と貼り替えを行いました...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

職業体験 小学校 ソフトテニス バスケットボール 卒業 保育園 入試 コロナ 修学旅行 中間テスト インフルエンザ 卓球 バドミントン 学年末テスト 期末テスト キャリア バレーボール 文化祭 野球 サッカー 幼稚園 体育祭 入学 社会見学

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 143318
今日の訪問者UU数 : 157
昨日の訪問者UU数 : 414
総閲覧数 : 873995
今日の閲覧PV数 : 764

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る