コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2006年5月10日

一年生授業風景

1年生8組英語の授業風景です。大内先生の授業では、生徒も活発に活動していました。ALTのWinnie Bird先生が教室...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年5月1日

おめでとう!卓球部男子団体優勝

4月29日に中部台総合体育館で第30回松阪地区中学校卓球大会が行われました。中部中学校男子が見事優勝しました。夏の大会で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年4月28日

上級生のプレーを見つめる一年生部員

一年生部員が入部し部活動も活気がついてきました。今日は気持ちのよい天気の中で生徒も汗を流していました。明日はソフトテニス...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年4月25日

第1学年授業参観の紹介<?>

4組「理科」6組「国語」8組「道徳」の授業の様子です。  

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年4月25日

第1学年授業参観の紹介<?>

学年通信でもお知らせしました22日の授業参観に、多数ご出席いただきありがとうございました。おうちの方に見ていただこうと、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年4月22日

授業参観

今日は、授業参観でたくさんの保護者の方に学校でのお子様の様子を見ていただきました。例年よりもたくさんの保護者に来校いただ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年4月21日

部活動会議

新入生の部活動の体験入部期間が終わり、今日は一年生を交えて第一回目の部活動会議が行われました。キャプテンを決め大会などの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年4月20日

朝の読書タイム「あさどく」開始!

4月17日から全校「あさどく」がスタートしました。毎朝8時30分から10分間、学級で読書をします。「あさどく」は今年で4...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年4月19日

ピカピカの1年生の様子を紹介します♪<?>

【写真?】12日1年学年代表立会演説会。演説をした2人の立候補者も責任者も熱意がこもっていました。聞く態度も立派でした。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年4月18日

ピカピカの1年生の様子を紹介します♪<?>

【写真?】7日第1回学年集会。先生から話を聞いた後、【写真?】各クラス6人ずつのグループになり、ゲーム形式で学校のルール...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 526
  • 527
  • 528
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

コロナ 学年末テスト 卓球 期末テスト 野球 キャリア 中間テスト 職業体験 幼稚園 社会見学 入学 インフルエンザ バスケットボール 卒業 小学校 体育祭 サッカー 修学旅行 バレーボール 保育園 バドミントン 文化祭 入試 ソフトテニス

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 128600
今日の訪問者UU数 : 112
昨日の訪問者UU数 : 143
総閲覧数 : 795829
今日の閲覧PV数 : 744

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る