コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2006年6月19日

二年生明日名古屋での校外学習

明日は、二年生の校外学習です。栄のテレビ塔から班別分散学習を行い、名古屋港水族館で集合します。現地からの生徒の様子を花井...

カテゴリー 未分類
2006年6月19日

第三学年今日から職場体験「わくわくワーク」

今週から3年生の職場体験学習「わくわくワーク」が行われています。初日の今日は、大きなトラブルもなく無事に活動を終えていま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月16日

3年 わくわくワーク事業所紹介

6月19日(月)?23日(金)の期間 3年職業体験学習「わくわくワーク」が実施されます。マナーアップ研修を受けた生徒達は...

カテゴリー 未分類
2006年6月16日

完成! 1年3組 オリジナルカレンダー

1年3組のオリジナルカレンダーが作成されました。カレンダーの上半分にクラスの全員32人と担任・副担任の集合写真、下半分に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月15日

みんなで毎日朝ごはん

朝食をとらない子どもの食生活の乱れが指摘されています。本校でも、朝食抜きで登校し、保健室へ来る生徒もいます。平成17年7...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月14日

生徒会活動

今週から生徒会による朝の挨拶運動が行われています。校門前でのぼり旗を掲げて気持ちのよい挨拶が飛び交っています。挨拶運動は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月13日

交通事故防止緊急アピール集会

12日(月)1時間目に緊急の全校集会を行いました。4月からすでに5件の交通事故が発生し、内2件は先週、連続して発生しまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月12日

祝・初勝利! 卓球部(女子)の活躍

6月11日、伊勢市の県営総合競技場体育館にて、三重県中学校卓球選手権大会(女子の部)が行われました。これまで公式試合では...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月7日

中間テスト

二学期制を導入してはじめての中間テストです。特に一年生の人にとっては、中学校ではじめてのテストになります。各クラスどの生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月3日

進化を続ける! 1年3組

先日の教室コンクールでは残念な結果に終わった1年3組ですが、その後も掲示物の作成が着々と進んでいます。そのすべてが生徒有...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 524
  • 525
  • 526
  • 527
  • 528
  • 529
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

サッカー 文化祭 バスケットボール 体育祭 野球 ソフトテニス 保育園 バドミントン 期末テスト 中間テスト 修学旅行 卒業 幼稚園 小学校 バレーボール 社会見学 学年末テスト 卓球 キャリア インフルエンザ 入試 職業体験 入学 コロナ

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 142760
今日の訪問者UU数 : 13
昨日の訪問者UU数 : 176
総閲覧数 : 871555
今日の閲覧PV数 : 39

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る