コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2009年7月19日

松阪地区中学校体育大会 1日目

1日目の一場面です。各部ともがんばっています。バドミントンが団体、個人シングルス、ダブルスと完全優勝をはたしました。男女...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年7月17日

壮行会

17日(金)の1限目に、中体連にむけて、壮行会が行なわれました。 各部活のキャプテンが大会の目標などを語ってくれました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年7月17日

学年集会(2年生)

本日、7月16日3限目に学年集会がありました。まず、9月から給食が始まりますので、栄養教諭の高橋先生から栄養や食事につい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年7月17日

2年生平和学習

7月16日(木)2限め、1,3年生に引き続き、2年生でも平和学習をしました。教材については、前回の1,3年生と同じ絵本『...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年7月17日

3年生 学年集会

16日(木)2限目に、3年生は学年集会を行いました。 3年生はこの夏休みは重要であるということを、各先生からお話をしてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年7月16日

3年生 球技大会

7月15日(水)、3年生は球技大会を行いました。 三年生級長会のメンバーを中心とし、男女のクラス対抗のドッチボールの総当...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年7月15日

わくわくワーク 還流報告会

14日(火)2限目に、わくわくワークの還流報告会を行いました。 9日に行われたわくわくワーク学年発表会で選ばれた7つの事...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年7月13日

1年・3年平和学習

7月13日(月)2限目に3年生が、3限目に1年生が平和学習を行いました。 「戦争を二度とくり返してはならない」という願い...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年7月10日

わくわくワーク 学年報告会

9日(木)、3年生は6限目に、わくわくワークの学年報告会を行いました。 各業種別のグループに分かれて、それぞれが体験して...

カテゴリー 日々の活動の様子
2009年7月9日

3年生人権学習

7月8日(水)2限目、3年生では、「みんなで学ぶネットモラル」の第5次の授業を行いました。 先週、講演をしていただいた松...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 460
  • 461
  • 462
  • 463
  • 464
  • 465
  • 466
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

小学校 学年末テスト バスケットボール 卒業 サッカー バレーボール 修学旅行 キャリア 中間テスト 期末テスト 野球 社会見学 バドミントン 職業体験 卓球 保育園 インフルエンザ 入試 入学 ソフトテニス 幼稚園 コロナ 体育祭 文化祭

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 143197
今日の訪問者UU数 : 36
昨日の訪問者UU数 : 441
総閲覧数 : 873364
今日の閲覧PV数 : 133

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る