コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2015年11月30日

2年生 メンタルヘルス

11月30日(月)2年生の各クラスで、講師の方をお招きして、「メンタルヘルス」の授業を行い、うつ病などの心の病気やストレ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年11月25日

教育実習生の授業の様子

11月25日(水) 現在、1年生の体育科に教育実習生が実習にきています。中部中学校卒業生がこうして教育実習に来てくれると...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年11月25日

第2学年 着物着装実習最終日

11月25日(水)本日、2年生の着装実習最終日でした。講師の先生方をお招きして、着物の着方を学び、作法も教えていただきま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年11月21日

2年生 修学旅行発表会

11月21日(土) 3限目 2年生修学旅行の発表会を行いました。どの班も、緊張しながらもいきいきとした表情で発表していま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年11月21日

2年生 修学旅行の発表 part2

上から、2年3組・2組・1組の発表の様子です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年11月19日

3年生 和太鼓

1クラス2時間の授業でみんなずいぶん上達しました!最後のほうはもう汗だくです。服部先生、ありがとうございました。あと2日...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年11月19日

3年生 和太鼓体験

和太鼓教室が始まりました!今週3日間で3年生が体験します。

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年11月11日

交通安全推奨像伝達式

11日(水)の昼休みに交通安全推奨像伝達式が行われ、生徒会役員が交通安全推奨像などを受け取りました。これは交通安全の大切...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年11月9日

2年生 和服の着装実習を行いました

11月9日(月)2年生は、家庭科の授業で「和服の着装実習」を行いました。女子は松阪木綿を、男子は浴衣を着させてもらいまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年11月5日

文化祭 3年生発表

午後は、3年生の学年発表でした。音楽・劇・映像の3部門で行われました。とても楽しい内容で、たくさん練習して、準備してきて...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 289
  • 290
  • 291
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

保育園 学年末テスト 期末テスト バレーボール 入学 体育祭 インフルエンザ 社会見学 小学校 文化祭 中間テスト 野球 修学旅行 コロナ 卒業 サッカー キャリア バドミントン 職業体験 入試 バスケットボール ソフトテニス 卓球 幼稚園

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 130415
今日の訪問者UU数 : 28
昨日の訪問者UU数 : 104
総閲覧数 : 806562
今日の閲覧PV数 : 111

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る