コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2016年3月19日

3年生PTA奉仕作業

3月19日(土)に3年生PTA奉仕作業が行われました。約30名の参加をしていただきました。体育館や理科室、校舎の窓など、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月19日

PTA奉仕作業2

奉仕作業の様子です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月18日

2年生 球技大会を行いました

3月18日(金)2年生は、球技大会を行いました。クラス男女別のドッヂボール大会を行いました。各クラス、頑張ってボールを取...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月16日

1年生 東北へメッセージ

先日、3月11日で東日本大震災から5年が経ちました。多くの方が犠牲となり、今でも行方不明者が多数います。仮設住宅で生活を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月15日

立会演説会が行われました

3月15日(火)6限目次期生徒会役員の立会演説会が行われました。新3年生中心に、たくさんの立候補があり、緊張する中、しっ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月11日

1年生 進路学習

3月10日(木)6限目1年生は体育館で進路学習をおこないました。受験は2年後ですが、高校進学のために大切なこと今のうちか...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月8日

第47回 卒業証書授与式

3月8日(火)第47回卒業証書授与式が行われました。3年生にとって中学校最後の1日となりました。温かい季候にも恵まれ、素...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月8日

卒業式の様子

在校生からの送辞は卒業生のみなさんの心に届きましたか?卒業生からの答辞は在校生のみなさんの心に届きましたか?この三年間で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月8日

卒業式の様子

卒業生を送り出すというのは、先生たちにとっても涙が溢れます。担任の先生たちの退場する姿は、本当に「あなたたちを思う気持ち...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年3月8日

卒業式の様子

何度聴いても式歌は、涙を誘います。卒業生たちは、涙が溢れ歌えないかなと思いましたが、涙を流しながらもしっかりと式歌を歌い...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • 291
  • 292
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,221)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

入学 バドミントン 卒業 保育園 中間テスト 職業体験 インフルエンザ バレーボール 修学旅行 野球 サッカー 社会見学 文化祭 コロナ 卓球 バスケットボール 学年末テスト 小学校 ソフトテニス 期末テスト 体育祭 入試 幼稚園 キャリア

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 141031
今日の訪問者UU数 : 5
昨日の訪問者UU数 : 151
総閲覧数 : 862125
今日の閲覧PV数 : 25

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る