コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2016年4月16日

1年生授業参観(その2)

1年4組では技術、1年5組では学活、1年6組では学活の授業が行われました。たくさんのご参観いただきありがとうございました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月16日

1年授業参観(その1)

4月16日の午後1時から授業参観が行われました。1年1組では社会、1年2組では数学、1年3組では英語の授業が行われました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月16日

2年生授業参観(その2)

4組 音楽、5組 数学、6組 理科の授業を行いました。お忙しいなか、たくさんの保護者の方に参観していただきました。ありが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月16日

2年生授業参観(その1)

2年生の授業参観の様子です。1組 美術、2組 英語、3組 数学の授業を行いました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月16日

3年生授業参観(その1)

授業参観が行われました。1組音楽、2組保健体育、3組英語の授業の様子です。たくさんの保護者の方々に来ていただきありがとう...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月16日

3年授業参観(その2)

4組家庭、5組数学、6組数学の授業の様子です。たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月13日

2年生の取り組み

新しい担任の先生を中心に、2年生ではさまざまな取り組みが進められています。自己紹介ビンゴ、学級役員・専門委員・教科係の選...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月8日

1年生 初めての学年集会

4月8日の3限目は初めての学年集会が体育館で行われました。学年集会では生活上や勉強上の心得やルール等についての話や、8人...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月7日

対面式

4月7日の1限目に対面式が行われました。2・3年生による校歌披露や鉢植え贈呈、生徒会の皆さんからは「人・環境・時間」とい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月6日

入学式

春うららかな4月6日、平成28年度第48回入学式が行われ、212人の新入生が入学しました。みなさんご入学おめでとうござい...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,217)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

バスケットボール インフルエンザ 中間テスト 期末テスト 職業体験 キャリア 野球 体育祭 コロナ バレーボール 小学校 修学旅行 幼稚園 バドミントン 保育園 サッカー 文化祭 卒業 社会見学 入試 卓球 入学 ソフトテニス 学年末テスト

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 123590
今日の訪問者UU数 : 178
昨日の訪問者UU数 : 300
総閲覧数 : 771922
今日の閲覧PV数 : 883

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る