コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2017年9月30日

松阪地区中学校新人体育大会2日目(男子バスケ)

1回戦は、三重中に見事勝利しました。2回戦は、勢和中と対戦です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年9月30日

松阪地区中学校新人体育大会2日目(サッカー)

サッカーの試合の様子です。残念ながら、明和中に惜敗しました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年9月28日

1年生理科の授業風景

1年生理科の単元「音の性質と伝わり方」の学習において、iPadを使い、振動の幅で「音の大きさや高さ」を観察する授業を行い...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年9月28日

2年生技術・家庭科(技術分野)生物育成の授業その3

2年6組の様子と苗植えが終わったプランターの写真です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年9月28日

2年生技術・家庭科(技術分野)生物育成の授業その2

今日で2年生全6クラスの苗植えが終わりました。どの苗にたくさん芽キャベツの実がなるか楽しみですね。愛情を込めて、お世話を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年9月26日

2年生技術・家庭科(技術分野)生物育成の授業

2年生の生物育成(野菜栽培)の授業が始まりました。今日は、2年2組の生徒が、プランターに市販の培養土を入れ、芽キャベツの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年9月25日

松阪地区中学校新人体育大会1日目

大会1日目の昨日(9/24)は、男女ソフトテニスの団体戦と陸上競技が行われました。たくさんの応援、ありがとうございました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年9月20日

ネットトラブル防止教室(1年生)

昨日19日(火)6限目、1年生を対象に「ネットトラブル防止教室」を開催しました。今回は、三重県警察本部、松阪警察署から2...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年9月19日

台風18号による被害

先日の台風18号通過に伴い、校庭(外トイレ横)の桜の木が1本折れてしまいました。みなさんの生活に直接影響はありませんが、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2017年9月19日

生徒会 早朝ボランティア

9月19日(火)に早朝ボランティアを行いました。107人の参加がありました。グラウンドの草抜きをし、とても綺麗になりまし...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,217)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

修学旅行 保育園 期末テスト コロナ 体育祭 職業体験 野球 卓球 卒業 学年末テスト 入学 バスケットボール 中間テスト バドミントン サッカー 社会見学 文化祭 インフルエンザ 幼稚園 ソフトテニス キャリア バレーボール 小学校 入試

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 123527
今日の訪問者UU数 : 115
昨日の訪問者UU数 : 300
総閲覧数 : 771628
今日の閲覧PV数 : 589

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る