コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2022年9月22日

後期生徒会役員選挙

6限目に生徒会立会演説会と投票を行いました。ICTを活用し、オンラインで演説会を行いました。後期からは1.2年生が生徒会...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月20日

高校生とのオンライン質問会

3年生は、20日から放課後を使って「高校生とのオンライン質問会」を行っています。松阪地区にある6つの高校とTEAMSで中...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月16日

ドリームマップ

  13日(火)1年生はドリームマップというワークショップに取り組みました。NPO法人「ゆめドリ」の方を講師に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月8日

放課後学習会

毎週木曜日は放課後学習会です。放課後の1時間、実施しています。タブレットを活用したり、先生に質問したりしながら、学習にし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月7日

部活動再開

期末テストも終了し、午後から部活動が再開しています。少しずつ日も短くなり秋らしくなってきました。右の写真は駐車場にある掲...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月6日

リベルテ松阪さんにエコキャップをいただきました。

  生徒会では福祉委員会が中心となってエコキャップ運動に取り組んでいます。目標は昨年度の95030個を超えるこ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月6日

築山が美しくなりました。

玄関前にある築山をボランティアの方に剪定していただきました。見違えるように美しくなりました。学校のことを大切にしていただ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月3日

2年生「いのちの授業」

今日は土曜授業です。2年生はNPO法人エフ・フィールドの方を講師に迎え、「いのちの授業」を実施しました。聴診器を使って自...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月1日

授業が始まりました。

夏休みが終わり、今日から授業が始まりました。 朝から元気のいい挨拶が交わされ、学校は活気にあふれています 初日の今日は、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年8月29日

三重県中学校学年別水泳競技大会

三重県中学校学年別水泳競技大会が8月27日に開催されました。県大会の悔しさをバネにして努力し続けてきました。平泳ぎ50m...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

入試 サッカー 入学 卓球 バドミントン コロナ 修学旅行 幼稚園 社会見学 文化祭 学年末テスト 卒業 職業体験 体育祭 バレーボール バスケットボール キャリア 保育園 期末テスト 小学校 ソフトテニス インフルエンザ 野球 中間テスト

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 129977
今日の訪問者UU数 : 7
昨日の訪問者UU数 : 79
総閲覧数 : 804497
今日の閲覧PV数 : 71

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る