コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2006年7月3日

Q-Uを実施しました。

Q-U(QUESTIONNAIRE-UTILITIES)を第一学年、第二学年全クラスで実施しました。この検査は、楽しい学...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月27日

島袋さん講演会?1年生事後学習

6月22日に開催された島袋勉さん人権講演会【写真右】の事後学習に取り組んでいます。まず、講演会後、学年集会ノートに感想を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月22日

島袋勉さん講演会

本日13:30分から、子どもたちや職員が楽しみにしていた島袋さんの講演会がありました。保護者の方にも来ていただき約800...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月22日

子どもたちと全力疾走

講演会の後、小学生や中学生の希望者と島袋さんが体育館で全力疾走をしました。子どもたちは、島袋さんになかなか追いつくことが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月22日

わくわくワーク?

わくわくワークの追加画像です。林業関係の体験学習と、梱包材工場での活動の様子です。炭焼きの火入れでは煙とたたかい、間伐作...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月22日

わくわくワーク?

保育園での中学三年生の表情はとても素晴らしいものです。0歳から5歳までのクラスをそれぞれが担当しています。慣れない仕事に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月21日

1年生 中部タイムの取り組み紹介

1年生では中部タイムの時間に、漢検(日本漢字能力検定)と数検(実用数学技能検定)の資格取得を目指して学習を進めています。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月21日

島袋さん講演会に向けて…1、2年人権学習

地区懇談会のプリント等でご案内しました島袋勉さんの講演会がいよいよ明日開催されます。島袋さんが出演されたテレビ番組「奇跡...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月21日

熱中症 要注意!

日に日に暑くなってきました。今日の保健室の室内はなんと30度!!外はもちろん、室内でも熱中症にかかります。こまめに水分補...

カテゴリー 日々の活動の様子
2006年6月19日

二年生明日名古屋での校外学習

明日は、二年生の校外学習です。栄のテレビ塔から班別分散学習を行い、名古屋港水族館で集合します。現地からの生徒の様子を花井...

カテゴリー 未分類

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 523
  • 524
  • 525
  • 526
  • 527
  • 528
  • 529
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,221)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

バドミントン バレーボール キャリア バスケットボール 野球 卓球 入学 社会見学 小学校 コロナ 体育祭 卒業 入試 学年末テスト 修学旅行 文化祭 職業体験 サッカー 期末テスト 中間テスト 幼稚園 保育園 ソフトテニス インフルエンザ

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 140307
今日の訪問者UU数 : 103
昨日の訪問者UU数 : 96
総閲覧数 : 858171
今日の閲覧PV数 : 463

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る