コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2007年4月21日

第三学年学年集会

本日、三年生では授業参観で学年集会の様子を見て頂きました。普段どのような姿勢で集会が開かれているか、どんな内容で話がなさ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年4月19日

朝読スタート

今週から朝読が始まりました。写真は、1年生の様子です。朝から本を読むことは、自分の知識を増やしたり、感性を磨いたり、授業...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年4月19日

授業参観 PTA総会のご案内

 陽春の候、会員の皆様には益々ご清栄のことと拝察いたします。日頃は何かと中部中学校教育のために、ご理解ご協力を賜り厚くお...

カテゴリー 未分類
2007年4月13日

一年生 立会演説会

4月12日4時間目、一年生の学年代表を決めるべく立会演説会が開かれました。各クラスから立候補した五組の立候補者と推薦者が...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年4月10日

1年生学活の様子

1年生では仲間つくりが進んでいます。各クラスの学活の時間には、出身小学校別にはじまり、男女別など様々なグループに分かれて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年4月10日

部活紹介が行われました

本日4限目に、新入生にむけてのクラブ紹介がありました。実際の練習の再現や劇や演奏など、各クラブで工夫した紹介を行っていま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年4月9日

対面式

本日1時間目に対面式を行いました。全校生徒699人が今年度初めて一同に集まりました。生徒会長の歓迎の言葉に、1年生代表は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年4月9日

入学式

4月6日入学式、桜満開の中新入生208名中部の仲間入り!これから始まる中学校生活に期待と不安の面持ちです。早くみんなと仲...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年4月4日

新年度がスタートしました

4月1日付で以下の先生方が中部中学校に赴任されました。校 長 竹内保正  飯南中学校から教職員 石井典子  久保中学校か...

カテゴリー 未分類
2007年4月2日

学校案内パンフレットで交流を

1年生は、国語の授業で新入生のための中部中学校案内パンフレットを作成しましたが、その作品の一部を俳句で交流を続けている伊...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 508
  • 509
  • 510
  • 511
  • 512
  • 513
  • 514
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,217)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

中間テスト 職業体験 卓球 修学旅行 バドミントン 文化祭 学年末テスト 幼稚園 社会見学 バスケットボール ソフトテニス コロナ 期末テスト バレーボール サッカー 体育祭 卒業 入試 キャリア 小学校 保育園 野球 入学 インフルエンザ

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 123699
今日の訪問者UU数 : 49
昨日の訪問者UU数 : 238
総閲覧数 : 772323
今日の閲覧PV数 : 184

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る