コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2008年1月31日

新春カルタ大会が開催されました

1月29日(火)中部中学校体育館にて第1学年新春カルタ大会が開催されました。あいにくの寒い日となりましたが、札を一枚一枚...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年1月25日

朝の風景「雪の学校」

朝の風景を紹介します。朝から雪が降り、本校では珍しくグランドがうっすら雪化粧でした。グランドを見ると野球部が朝練をしてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年1月25日

第一学年 新春カルタ大会のお知らせ

日 時:2008年1月29日(火)5、6限 13:30?場 所:中部中学校体育館◆恒例のカルタ大会を実施します。1年生は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年1月24日

自転車整理活動(生活委員会)

生活委員会による自転車整理の活動が今週の月曜日から行われています。今日はあいにくの風の中でしたが、気持ちよく駐輪場を使用...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年1月18日

保健だより

今週になって一気に寒くなりました。いよいよ3年生のみなさんにとっては受験が始まります。体調管理をしながら受験を乗り切って...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年1月16日

交通安全推奨像伝達式

1月15日、交通安全推奨像が、市教育委員会・松阪警察署・安全協会の方々の参加をいただき行われました。中学生に交通安全の意...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年1月12日

3年生 面接練習始まる!!

いよいよ、3年生にとって、ラストスパートの時期がやってきました。国立・県立・私立とも面接試験がある学校があり、11日より...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年1月10日

人権講演会

1月10日(木)の5、6限に『風の旅人』の原作者の牧口一二さんをお招きして、「歩かれへんけど、歩いている」という演題でお...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年12月20日

『感染性胃腸炎』と『インフルエンザ』に気をつけましょう。

冬休みに入ると、クリスマス・お正月・・・ついつい食べ過ぎたり、夜更かしをして生活のリズムがくずれます。栄養のバランスと睡...

カテゴリー 日々の活動の様子
2007年12月18日

まつさかEnglishフェスティバル

12月16日(日)に「まつさかEnglishフェスティバル」が松阪市子ども支援研究センターで開催され、本校の代表として、...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 491
  • 492
  • 493
  • 494
  • 495
  • 496
  • 497
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

コロナ 入試 バレーボール インフルエンザ ソフトテニス 小学校 文化祭 期末テスト バスケットボール 卒業 野球 体育祭 修学旅行 中間テスト バドミントン 保育園 学年末テスト 社会見学 入学 サッカー 卓球 職業体験 キャリア 幼稚園

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 129489
今日の訪問者UU数 : 47
昨日の訪問者UU数 : 79
総閲覧数 : 801783
今日の閲覧PV数 : 193

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る