コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2008年7月19日

松阪地区中体連のひとこまです!

女子卓球

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年7月19日

松阪地区中体連のひとこまです!

ソフトテニス男子

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年7月19日

松阪地区中体連のひとこまです!

ソフトテニス

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年7月18日

壮行会

本日1限目、部活動の夏の大会にむけて、壮行会が行なわれました。各部のキャプテンが大会の目標などを語っていました。今までお...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年7月16日

3年生 球技大会

7月16日(水)、3年生は球技大会を行いました。級長会のメンバーを中心に、クラス対抗のドッチボールとバレーボールのトーナ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年7月16日

2者懇談会

今週から午前授業になり、夏休みも近づいてきたという感じです。午後には各教室で、担任と生徒との2者懇談会が行われ、4月から...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年7月16日

第1学年 平和学習

1年生では、7月16日(水)1・2限に平和学習を行いました。現在も世界に多数埋められている地雷について知りました。地雷は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年7月13日

松阪祇園祭

12日13日と松阪祇園祭が開催され、本校の生徒も小若みこしをかつぎました。猛暑の中たいへんだったと思いますが、いい思い出...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年7月11日

わくわくワーク 還流報告会

7月11日(金)3・4限にわくわくワークの還流報告会を行いました。先日行われた学年発表会で選ばれた10の事業所が代表とし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2008年7月11日

「いのち」について考える

昨日、講師に鈴木中人さん(いのちをバトンタッチする会代表)を招いてゴールドリボン・いのちの授業を行いました。 ゴールドリ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 481
  • 482
  • 483
  • 484
  • 485
  • 486
  • 487
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

学年末テスト ソフトテニス 卒業 キャリア 職業体験 体育祭 入学 幼稚園 文化祭 インフルエンザ 野球 バスケットボール 小学校 卓球 コロナ 社会見学 サッカー 期末テスト 入試 保育園 修学旅行 中間テスト バレーボール バドミントン

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 129547
今日の訪問者UU数 : 105
昨日の訪問者UU数 : 79
総閲覧数 : 802188
今日の閲覧PV数 : 598

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る