コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2010年3月3日

3年生 親子奉仕作業

2日、午後から3年生は、親子奉仕作業を行いました。 校舎の窓拭・清掃、自転車小屋の整備など、3年間の感謝の気持ちを込めて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2010年3月3日

3年生 3月2日

2日、3年生は1限目から3限目までを利用して、クラス対抗ドッチボール大会を行ないました。  卒業式まで一週間となり、残り...

カテゴリー 日々の活動の様子
2010年3月3日

1・2年生人権学習

1年生では、3月2日(火)1限目に、2年生では、2月26日(金)3限目に人権学習を行いました。 今回の人権学習では、在日...

カテゴリー 日々の活動の様子
2010年3月2日

生活委員会

1日(月)、中部中学校生活委員会は、あいさつ運動を行いました。 生徒たちは元気にあいさつをしていました。 とても気持ちが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2010年3月2日

後期 第5回 生徒会専門委員会(諸活動)

1日(月)、生徒会専門委員会の活動を行いました。 今回が本年度の最後の諸活動となります。 今年度行った活動内容についての...

カテゴリー 日々の活動の様子
2010年3月2日

3年生 3月1日

1日(月)、本日をもって、三年生は通常授業が終わりました。  そしてこれからは卒業に向けての準備・練習となります。 2限...

カテゴリー 日々の活動の様子
2010年3月2日

1年生学年集会

1年生は3月1日6限目に学年集会を行い、卒業式にむけて服装点検を行いました。ボタンが取れている人やリボンを忘れてきた人は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2010年3月2日

弥生

中部中学校ロータリー付近の光景です。 卒業式まで、あと1週間となりました。11日には県立後期試験を控え不安一杯の生徒、進...

カテゴリー 日々の活動の様子
2010年2月26日

第6回実力テスト

23日、3年生は実力テストを行いました。 約2週間で県立高校後期選抜がはじまります。  今までの力が100%発揮できるよ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2010年2月22日

1年学年末テスト

2月22日(月)から学年末テストが始まりました。1日目は1限目国語、2限目理科、3限目技術.家庭です。2日目に保体、社会...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 439
  • 440
  • 441
  • 442
  • 443
  • 444
  • 445
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

インフルエンザ 幼稚園 ソフトテニス 社会見学 野球 入試 バレーボール 卒業 保育園 入学 小学校 コロナ 学年末テスト 期末テスト 修学旅行 卓球 文化祭 キャリア サッカー 中間テスト 職業体験 体育祭 バドミントン バスケットボール

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 138742
今日の訪問者UU数 : 116
昨日の訪問者UU数 : 130
総閲覧数 : 849558
今日の閲覧PV数 : 522

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る