コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2012年7月27日

松阪地区中学校総合体育大会ソフトテニスの部 その1

7月14日、松阪地区中学校総合体育大会ソフトテニスの団体戦が、男子は中部中学校で、女子は中部台テニスコートで行われました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年7月27日

松阪地区中学校総合体育大会 バドミントンの部

7月21日(土)に中部中学校体育館にて、バドミントンの部が開催されました。締め切った体育館の中では、選手たちが練習の成果...

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年7月17日

福島・三重「未来への絆」交流会

7月15日(日)産業振興センターで、福島・三重「未来への絆」交流会が行われ、中部中からは、1年生を中心に、人権のつどいの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年7月17日

読書感想文のためのブックトークを行いました

1年生は、国語の授業の一環として、7月10日(火)、12日(木)、13日(金)の3日間、読書感想文の本選びのためのブック...

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年7月9日

1年平和学習「絆をつくるには・・・」

7月4日(水)3・4限、1年生は平和学習の一環として東日本大震災について、とくに「福島」について学習しました。まず、震災...

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年7月2日

3年生わくわくワーク 新聞発表会

わくわくワークで学んだことなどをまとめた新聞を、実物投影機を使って発表しています。発表終了後は新聞を廊下に掲示しました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年7月2日

第3回早朝ボランティア

生徒会主催での早朝ボランティアも第3回目となりました。今回は校舎内の廊下ふきです。とてもきれいになりました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年6月25日

3年生わくわくワーク 新聞づくり

わくわくワークで体験したことや学んだことを新聞にしています。完成したらクラス内で発表します。

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年6月19日

3年生職場体験学習 その6

たくさんの事業所のみなさまにわくわくワーク 職場体験学習にご協力いただきましたおかげで、無事終了することができました。ご...

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年6月19日

3年生職場体験学習 その5

15日で職場体験学習が終了しました。それぞれの事業所でたくさんの体験をさせていただき、生徒たちもよい経験となったと思いま...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 386
  • 387
  • 388
  • 389
  • 390
  • 391
  • 392
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

バスケットボール 保育園 卒業 入学 修学旅行 入試 期末テスト 卓球 小学校 サッカー 幼稚園 中間テスト コロナ ソフトテニス 文化祭 職業体験 バドミントン 社会見学 野球 インフルエンザ バレーボール 体育祭 学年末テスト キャリア

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 129961
今日の訪問者UU数 : 83
昨日の訪問者UU数 : 79
総閲覧数 : 804400
今日の閲覧PV数 : 305

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る