コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2013年2月27日

福島に行ってきました! その1

NPO法人「未来への絆」が主催する東日本大震災教育的復興支援活動に中部中の1・2年生の有志が参加し、2月22日(金)夜?...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年2月27日

福島に行ってきました! その3

第四中での交流会の後は、徒歩で駅に向かい、電車に乗って飯坂温泉に向かいました。温泉に入って温まり、バス旅と掃除の疲れを癒...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年2月27日

福島に行ってきました! その2

その後は、中部中で作成したピクセル壁画を披露したり、お土産を交換したりして第四中のみなさんとの交流会を持ちました。中でも...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年2月27日

福島に行ってきました! その4

飯坂温泉を後にし、双葉町の方が避難生活を送る仮設住宅に向かいました。昨年10月にも同じ仮設住宅を訪れましたが、原発の影響...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年2月15日

早朝ボランティア

2月15日、早朝ボランティアがありました。雨により、校内渡り廊下の掃除に変更となりました。たまった落ち葉や砂を掃き出して...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年2月15日

第6回 早朝ボランティア

2月5日(火)第6回早朝ボランティアを行いました。今回は、1年生が使っている新館のろう下のぞうきんがけをしました。多くの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年1月28日

第5回 早朝ボランティア

12月25日(金)第5回早朝ボランティアを行いました。今回は、本館1階の窓を中心に窓ふきを行いました。38名の生徒が参加...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年1月17日

新春百人一首大会

1月17日(木)午後、1年生は「新春百人一首大会」を行いました。大会は、クラス全員の取った札数の合計で競う、クラス対抗の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年1月8日

子ども科学教室

花岡公民館主催の子ども科学教室にサイエンス部の生徒が講師として行ってきました。今回は3つの飛ばすおもちゃをみんなで作って...

カテゴリー 日々の活動の様子
2012年12月25日

全校集会

2012年最後の登校日となりました。それにあたり、全校集会が行われました。校長先生より、みんながそれぞれ授業や行事など、...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 370
  • 371
  • 372
  • 373
  • 374
  • 375
  • 376
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

バレーボール 修学旅行 職業体験 入試 キャリア バスケットボール 卓球 保育園 入学 コロナ 学年末テスト 体育祭 中間テスト 社会見学 サッカー 卒業 野球 期末テスト インフルエンザ 小学校 幼稚園 バドミントン 文化祭 ソフトテニス

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 143651
今日の訪問者UU数 : 186
昨日の訪問者UU数 : 304
総閲覧数 : 875422
今日の閲覧PV数 : 727

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る