コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2015年3月6日

第46回 卒業証書授与式

3月6日(金)第46回卒業証書授与式が行われました。とても感動的な素晴らしい卒業式でした。今年度は、207名の3年生が九...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年3月4日

1年生人権講演会 「携帯電話使用に潜む危険性・犯罪」

3月3日(火)、1年生は、三重県警・生活安全部少年課の山本勇人さんによる「携帯電話使用に潜む危険性・犯罪」をテーマにした...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年3月3日

3年生 給食最終日

3月3日(火)3年生は本日で給食が終了となりました。毎日みんなのために栄養バランスのとれた給食を配膳してくださった配膳員...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年3月3日

子ども人権展

2月28日(土)、ショッピングセンターマーム1階で「子ども人権展」が開催されました。中部中からは11名の生徒が、「よりよ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年3月3日

3年生 奉仕作業

2月27日(金)に3年生が奉仕作業をしました。もうすぐ卒業を迎える3年生全員と保護者の方にもご参加いただいて、3年間使っ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年3月2日

3年生 卒業式練習

2月27日(金)3限・4限3月6日(金)に行われる卒業式の練習がスタートしました。今回の練習では入退場の流れや起立・礼の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年2月27日

2年生進路学習「人生の先輩に学ぶ」

2月26日(木)6限目の総合で、2年生は進路学習を行いました。今回は「人生の先輩に学ぶ」と題して、社会で働くさまざまな職...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年2月27日

後期第4回早朝ボランティア

2月24日(火)朝7時30分から生徒会主催の早朝ボランティアを実施し、校内廊下の雑巾がけと自転車置き場周辺のごみ拾いを行...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年2月16日

2年生 人権授業 識字学級

2月13日(金)、2年生の人権授業で「識字学級」について学びました。高齢の女性が文字の習得により自信を持ち、孫に絵本の読...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年2月13日

進路学習 新聞発表会

第一学年では2月12日(木)6限目の進路学習の時間に、班別に作った職業新聞の発表会を行いました。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 315
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • 320
  • 321
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,221)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

保育園 修学旅行 バレーボール ソフトテニス 職業体験 卒業 野球 インフルエンザ キャリア サッカー コロナ 学年末テスト 体育祭 バドミントン 中間テスト 社会見学 卓球 文化祭 バスケットボール 期末テスト 小学校 入試 幼稚園 入学

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 140937
今日の訪問者UU数 : 151
昨日の訪問者UU数 : 156
総閲覧数 : 861689
今日の閲覧PV数 : 861

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る