コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2015年4月9日

部活動紹介

4月9日5限目に、2・3年生による1年生への部活動紹介が行われました。各部活動の代表者が、活動内容やチームの様子などにつ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年4月9日

1年生 身体測定

4月9日2限目に1年生は、身長・体重・視力などを測定しました。小学生の時と比べて、これからの成長が楽しみですね。 &nb...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年4月9日

学校探検

4月9日(木)1限目に1年生は学校探検を行い、校舎内外の教室や施設などを見学しました。特別教室の場所を早く覚えて、授業の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年4月9日

1年生 学年集会

4月8日(水)2限目に初めての学年集会を行いました。1年生の先生の紹介があり、その後学校生活のルールや保健室の利用のしか...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年4月8日

2年生になってから初授業

4月8日(水)今日から教科授業が始まりました。自己紹介から始める授業や、漢字の書き取り授業など、とても楽しそうに授業がス...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年4月8日

新学期スタート!新2年生!

新しいクラスで少し緊張した様子で学活がスタートしました。これから、新しい友人や先生たちとともに、素晴らしい1年を過ごして...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年4月7日

2年生 教科書配付

4月7日3限目は、教科書配付でした。新しい2年生で使用する教科書です。学ぶ内容も1年生より難しくなりますね。明日からは授...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年4月7日

2年生 学活

4月7日2限目、新しいクラスの人たちと仲良くなれるように「お名前じゃんけん」をしました。じゃんけんに勝った相手に名前を書...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年4月7日

対面式

4月7日(火)1限目は対面式でした。生徒会のみなさんから「時・人・環境」の3つの約束が大切だとお話してもらいました。2・...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年4月6日

入学式

4月6日、平成27年度第47回入学式が行われ、224名の新入生が入学しました。みなさん、ご入学おめでとうございます。これ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 313
  • 314
  • 315
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,221)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

コロナ 期末テスト ソフトテニス 野球 保育園 職業体験 小学校 文化祭 バドミントン バスケットボール 体育祭 修学旅行 バレーボール 入学 卒業 サッカー インフルエンザ キャリア 学年末テスト 幼稚園 卓球 入試 社会見学 中間テスト

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 140944
今日の訪問者UU数 : 7
昨日の訪問者UU数 : 156
総閲覧数 : 861790
今日の閲覧PV数 : 101

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る