コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2015年5月25日

二年生、前期中間テストにむけて

5月25日(月)二年生は6限目に、来週から始まる前期中間テストにむけて、学習計画を立てました。これから、計画通りに学習を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年5月22日

体育祭リハーサルの奇跡

5月22日(金)外でリハーサルの途中。ふと空を見上げると!「環水平アーク」が空に!みなさんが頑張る様子を、空から応援して...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年5月22日

体育祭リハーサル

5月22日(金)1・2限目は全体での体育祭リハーサルでした。暑い中、集合や応援席の確認、召集の練習などをしました。本番の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年5月21日

体育祭にむけての練習の様子

体育祭にむけて、朝や放課後の練習がスタートしています。5月21日(水)放課後の大縄跳びの練習の様子です。各クラスとも声を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年5月19日

2年生。実習生の授業スタート

5月18日(月)本日から教育実習生の授業がスタートしました。初めての授業で、緊張の面持ちで授業をしていました。これからも...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年5月19日

松阪市総合体育大会の様子

5月16日(土)17日(日)に、松阪市中学校総合体育大会が行われました。天候が心配されましたが、実施できました。みなさん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年5月15日

明日は中体連!

明日は、ソフトテニスをのぞいた競技で、松阪市中学校体育連盟主催の大会が行われます。 本校の初戦についてお知らせします。野...

カテゴリー 未分類
2015年5月14日

1年生 人権学習

5月14日(木)6限目に、1年生は人権学習をしました。内容は、「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」です。普段、友達や先輩、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年5月14日

1年生 体育祭練習

5月14日 2限目に1年生は2回目の体育祭練習を行いました。各競技の入退場の練習と全員リレーの練習をしました。練習でした...

カテゴリー 日々の活動の様子
2015年5月14日

2年生。礼儀作法セミナー

5月13日(水)2年生は4限目に「礼儀作法セミナー」を受講しました。‘礼儀とは何か?’を前回の道徳で学んだので、そこから...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 310
  • 311
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • 316
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,221)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

卒業 卓球 保育園 バスケットボール 入学 バレーボール サッカー 中間テスト 社会見学 修学旅行 職業体験 期末テスト 野球 小学校 コロナ バドミントン 文化祭 ソフトテニス 入試 学年末テスト 幼稚園 キャリア インフルエンザ 体育祭

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 140954
今日の訪問者UU数 : 17
昨日の訪問者UU数 : 156
総閲覧数 : 861807
今日の閲覧PV数 : 118

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る