コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2016年5月9日

2年生 シラバス綴じ

5月9日(月)2年生はシラバス綴じを行いました。シラバスには、各教科の学習目標や評価の内容、学習の進め方、1年間の学習内...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月7日

3年生 職業体験学習

職業体験学習(わくわくワーク)の学年集会がありました。実施期間は6月7日?10日の四日間です。今回は行きたい事業所の職種...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月28日

1年生 日常の授業風景

上から順に1年4組は国語、1年5組は学活、1年6組は英語の授業風景です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月28日

1年生 日常の授業風景

中学校生活が始まって早くも3週間が過ぎ、中学校の授業にもそろそろ慣れてきたところだと思います。上の写真から順に1年1組の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月28日

第1回早朝ボランティア

28日(木)今年度最初の早朝ボランティアがありました。雨のため校舎内の廊下の清掃をおこないました。参加者は95人でした。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月25日

2年生 学年集会

4月25日(月)2年生は級長会主催の学年集会を行いました。はじめに、級長・副級長から各クラスのよいところとよくないところ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月25日

部活動会議 その1

4月25日(月)放課後、部活動会議が行われました。今日から1年生が正式入部し、活動が始まります。会議では自己紹介はじめ、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月25日

部活動会議 その2

美術部、バスケットボール部、バレーボール部の会議の様子です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月22日

1年 初めての席替え

4月22日の6限目は各クラスで席替えが行われ、4月25日より新しい席と班による活動がスタートします。25日からの新しい班...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年4月21日

前期任命式

4月21日(木)6限目の総合で前期生徒会役員、学級役員の任命式がありました。3年生を初め、全員が元気よく返事ができていて...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 283
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,221)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

バドミントン 期末テスト 卓球 卒業 修学旅行 インフルエンザ 小学校 野球 コロナ 入学 ソフトテニス バスケットボール 文化祭 職業体験 サッカー 体育祭 キャリア 学年末テスト 入試 社会見学 保育園 バレーボール 幼稚園 中間テスト

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 141033
今日の訪問者UU数 : 7
昨日の訪問者UU数 : 151
総閲覧数 : 862127
今日の閲覧PV数 : 27

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る