コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2016年5月27日

ウォークラリー 校外学習にむけての話し合い

5月27日6限目の総合で、校外学習(ウォークラリー)に関する話を聞いたあと、班にわかれて話し合いをおこないました。地図を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月27日

前期教育実習最終日

5月27日、3週間の教育実習が終了しました。中部中で過ごしたこの3週間は7人の実習の先生にとっては一生の思い出となること...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月27日

2年生 学年集会

5月27日(金)2年生は校外学習に向けての学年集会を行いました。2年生は、6月7日(火)信楽陶芸村に行き、陶芸体験を行う...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月24日

体育祭 1年生 その1

中学生になって初めての体育祭。暑い天気に負けない声援のもと、全力で競技に参加することができました。写真は上から準備体操、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月24日

体育祭

5月24日に体育祭がありました。暑い中、全校生徒が精一杯頑張りました。テーマは「みんなが英雄 ?君が創る物語?」でしたこ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月24日

体育祭 2年生 その2

4×100mリレー、大縄跳び、全員リレーの様子です。  

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月24日

体育祭 2年生 その1

暑い中、全員が全力で取り組む姿が印象的でした。ラジオ体操、ミックスリレー、生徒会種目の様子です。

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月24日

体育祭 1年生 その2

引き続き体育祭の様子です。写真は上から4×100mリレー、生徒会種目、みんなでjump!の様子です。最後まであきらめずに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月24日

体育祭 3年生 その2

みんなでjumpと生徒種目のようすです

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月24日

体育祭 3年生 その1

体育祭がありましたミックスリレーのようすです。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 280
  • 281
  • 282
  • 283
  • 284
  • 285
  • 286
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

社会見学 コロナ 体育祭 キャリア 文化祭 職業体験 卓球 学年末テスト 幼稚園 入試 インフルエンザ 入学 野球 保育園 小学校 サッカー 修学旅行 卒業 期末テスト バドミントン 中間テスト ソフトテニス バスケットボール バレーボール

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 130482
今日の訪問者UU数 : 95
昨日の訪問者UU数 : 104
総閲覧数 : 806823
今日の閲覧PV数 : 372

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る