コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2018年5月16日

生徒総会

5月15日(火)6限目に生徒総会が行われました。 生徒会本部と各委員会から目標・活動内容についての提案が行われました。そ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月15日

体育祭の練習(3年生)

22日(火)の体育祭に向け、今日は1限目から3限目にかけて、各学年が練習を行いました。暑い中行われたので、それぞれ45分...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月14日

2年生 校外学習のための学年集会

今年度2年生の校外学習は、地元松阪の企業を見学に行きます。先日学年集会で説明があり、今日各班が見学する企業を決めました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月14日

1年生校外学習の説明

5月14日午後、1年生は学年集会をもち、校外学習の説明が行われました。校外学習は6月5日に予定されています。ウォークラリ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月10日

1年生「交通安全教室」とまとーず

5月10日の午後、とまとーずさんによる「交通安全教室」が1年生を対象に行われました。自転車の安全な乗り方について、DVD...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月9日

体育祭の練習(2年生)

体育祭の学年練習がスタートしました。1回目の今日は、体育館で整列や集合、ラジオ体操の練習を行いました。これから種目等の練...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月9日

体育祭の練習(1年生)

5月9日の午前に体育祭に向けての練習を体育館で行いました。整列、ラジオ体操の練習や団体競技の大縄跳びの練習などを行いまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月8日

園芸委員会

昨日放課後、諸活動が行われました。園芸委員会では、伊勢寺町にある「フローラ」さんから園芸指導に来ていただき、肥料を混ぜる...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年5月7日

第1回3年実力テスト

ゴールデンウイーク明けの今日、第1回実力テストが行われました。進路実現に向けての本格的な取組が始まったわけですが、何より...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年4月21日

PTA総会

授業参観に続き、PTA総会が開催されました。新旧のPTA役員の方々から、平成29年度の事業および会計報告、また平成30年...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

保育園 サッカー 修学旅行 職業体験 バドミントン インフルエンザ バレーボール 体育祭 野球 キャリア 卒業 ソフトテニス 幼稚園 学年末テスト バスケットボール 社会見学 入試 小学校 期末テスト コロナ 中間テスト 卓球 入学 文化祭

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 131289
今日の訪問者UU数 : 73
昨日の訪問者UU数 : 118
総閲覧数 : 811285
今日の閲覧PV数 : 615

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る