コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2019年1月22日

ジャガイモ料理

みんなで協力して、楽しく調理していました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年1月22日

ジャガイモ料理

先日収穫したジャガイモを調理し、フライドポテトとポテトチップスを作りました。自分たちで栽培したジャガイモは、きっとおいし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年1月16日

3年学年末テスト

昨日(1/16)から学年末テストが始まりました。 2日目の今日は、技術家庭・英語・理科のテストが行われ、最後まで一生懸命...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年1月15日

2年生 百人一首大会

学級対抗では、1組が優勝しました。大会だけでなく、普段から「百人一首」にふれる機会があるといいですね。

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年1月15日

2年生 百人一首大会

2年生は、昨年に続き、今日(1/15)5.6限を使って、百人一首大会を行いました。 日本文化を代表する「百人一首」に親し...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年1月11日

ジャガイモの収穫

技術家庭科(野菜栽培)の授業で、9月中旬に植えたジャガイモの収穫が始まりました。 今日(1/11)は、2年4組の生徒が収...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年1月7日

子ども科学教室(技術部)

技術部は空き缶回収ロボを作りました。 小学生のみなさんは、操作方法に戸惑いをみせていましたが、中学生が丁寧に教えると飲み...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年1月7日

子ども科学教室(サイエンス部)

今日(1/7)は、花岡公民館で小学生を対象にして行われた「子ども科学教室」に、サイエンス部と技術部の生徒が講師として参加...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年12月21日

冬休み前全校集会

表彰伝達式の後、校長先生から「人と人とのつながりを大切にし、元気よく挨拶を交わし、みなさんが安心して過ごせる中部中学校に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年12月21日

冬休み前全校集会

今日(12/21)は、朝から全校集会が行われました。 最初に行われた表彰伝達式では、たくさんの生徒の活躍が全校生徒に称え...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • …
  • 530
  • 531
  • »

行事予定

  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,222)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

体育祭 社会見学 インフルエンザ サッカー 小学校 キャリア 入学 保育園 卓球 コロナ 中間テスト 卒業 修学旅行 入試 野球 幼稚園 学年末テスト 期末テスト ソフトテニス バドミントン 文化祭 バスケットボール バレーボール 職業体験

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 141336
今日の訪問者UU数 : 28
昨日の訪問者UU数 : 160
総閲覧数 : 863779
今日の閲覧PV数 : 107

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る