1年生の学校見学が行われました。すれ違う先生にも大きく元気なあいさつをしてくれました。
初めて全校生徒がそろう「対面式」が行われました。在校生からの校歌披露、新入生あいさつ、鉢植え贈呈などが行われました。
平成31年度中部中学校入学式が行われました。入学式後には、自分の学級で初めての学活が行われました。
本年度の着任式・始業式を行いました。始業式では新しい担任の先生の紹介が行われました。午後には入学式が行われます。
校門の桜も満開になりました。いよいよ月曜日から新年度がスタートします。
ようやく桜の花が咲き始めました。満開が楽しみですね。
離任式が行われ、お世話になった先生方からのお話、生徒会からの感謝の言葉と花束の贈呈があり、最後に生徒と先生全員で作った花...
校長先生から、先日行われた卒業式が、みなさんのおかげで素晴らしい式になったことや、イチロー選手が引退記者会見の時に話した...
3月25日(月)、表彰伝達式、修了式に続き、離任式が行われ、今年度を締めくくる1日となりました。
4月から中部中学校の生徒になる新入生が集まり、9:00から一日入学が行われました。 出席確認の後、中学校の先生からの話や...