コンテンツへスキップ
松阪市立中部中学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • 行事予定
    • 直近の行事予定
  • お知らせ
  • 配布資料
2019年4月25日

ALTと英語の授業

今年のALTはレイチェル先生です。1年生の授業ではレイチェル先生も参加して、英語で話すコミュニケーション活動に取り組みま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年4月20日

授業参観

授業参観が行われました。1年生では学活、2年生では各教科、3年生では道徳の授業が行われました。たくさんの保護者の皆さんに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年4月19日

委員会活動

今年度初めての前期委員会活動が行われました。委員長や副委員長、活動目標や年間計画を決めた後、早速それぞれの活動に移りまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年4月19日

前期生徒会役員・学級役員認証式

6限目に平成31年度前期生徒会役員、学級役員認証式が行われました。初めに前期生徒会役員全員が壇上で認証状を受け取りました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年4月18日

3年生全国学力・学習状況調査

3年生では全国学力・学習状況調査が行われました。今年度は初めて英語「話すこと」調査も行われ、パソコン室でヘッドセットをつ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年4月18日

1,2年生みえスタディーチェック

今日の午前中(1?3限)をかけて、みえスタディーチェックが行われました。調査の説明をしっかり聞き、国語・数学・理科の3教...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年4月16日

1年生学年代表選挙立会演説会

1年生学年代表選挙立会演説会が行われました。緊張の中、立候補者さんと責任者さんが演説を行い、選挙管理委員さんからの説明の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年4月12日

1年生授業開始

1年生の授業も始まりました。新鮮な気持ちでしっかりと授業に取り組んでくれています。

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年4月12日

3年生クラス写真撮影、2年生身体測定

3年生のクラス写真の撮影風景です。2日間で1年生から3年生の全クラスでクラス写真の撮影が行われました。右の写真は2年生の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年4月10日

部活動見学が始まりました。

今日の放課後から、部活動見学が始まりました。あいにくの雨となり、外で活動するクラブは、廊下などでトレーニングをしていまし...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • …
  • 529
  • 530
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (5,219)
  • お知らせ (23)
  • 配布資料 (3)
  • 給食メニュー (3)
  • その他 (2)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

バレーボール 入試 保育園 文化祭 キャリア 職業体験 小学校 インフルエンザ 体育祭 ソフトテニス バスケットボール 卓球 バドミントン 社会見学 コロナ 野球 期末テスト 入学 卒業 修学旅行 サッカー 幼稚園 中間テスト 学年末テスト

中部中校区

  • 大河内小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校
  • 山室山小学校

松阪市立中部中学校

〒515-0054
 三重県松阪市立野町1344番地
 0598-21-0462
 0598-21-8104

総訪問者数 : 131032
今日の訪問者UU数 : 53
昨日の訪問者UU数 : 137
総閲覧数 : 809366
今日の閲覧PV数 : 181

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る