10月13日(火)3、4組が熊野古道センターに到着しました。世界遺産熊野古道についてお話を聞いたり、展示を見学させていた...
10月13日(火)3年1、2組が三木里小学校に到着です。最後の箸作り体験に入ります。
10月13日(火)松尾神社でもちょっと休憩です。
10月13日(火)妙楽寺でちょっと休憩。
10月13日(火)全員リレーが始まりました。大盛り上がりです。
10月13日(火)中部台でお弁当タイムです。天気がいいので気持ちよさそうです。
10月13日(火)最後の競技は全員リレーです。円陣を組んで気合を入れます。
10月13日(火)8の字跳びの様子です。一度とんだ選手が8の字を書いて再び跳びに行く競技です。みんな一所懸命走って跳んで...
10月13日(火)5、6組は熊野古道センターでお昼休憩です。
10月13日(火)3、4組は三木里小学校に移動し、尾鷲ひのきを使った箸作りに挑戦中です。