ホーム > 日々の活動の様子 3年生薬物乱用防止教室 今日の6限目に「薬物乱用防止教室」を行いました。松阪警察署の方のお話を聞き、薬物の種類や危険性、薬物の乱用が体や心に及ぼす影響について学びました。また、実は身近なところに危険が潜んでいることがわかりました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 1年生 知っとこ 心の病気 日々の活動の様子 ロボコン競技場製作 技術部 日々の活動の様子 1年生 校外学習 日々の活動の様子 3年生わくわくワーク2日目 日々の活動の様子 3年「和太鼓の演奏体験」 日々の活動の様子 3年生校外学習 前の投稿 教育実習終了 次の投稿 7月の予定と校時