ホーム > 日々の活動の様子 生徒会 早朝ボランティア 2月27日(火)に今年度最後の早朝ボランティアを行いました。112名の参加があり、校舎内のぞうきんがけをしました。廊下や階段を水ぶきし、とても綺麗になりました。たくさんの参加ありがとうございました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 2年生 修学旅行 3日目 7 日々の活動の様子 班別学習 上野 日々の活動の様子 第44回 卒業式 日々の活動の様子 松阪地区中学校総合体育大会ソフトテニス個人の部 日々の活動の様子 2年生防災学習 日々の活動の様子 3年「和太鼓の演奏体験」 前の投稿 2年生 人生の先輩に学ぶ 次の投稿 1年生 百人一首大会