ホーム > 日々の活動の様子 1年生理科の授業風景 1年生理科の単元「音の性質と伝わり方」の学習において、iPadを使い、振動の幅で「音の大きさや高さ」を観察する授業を行いました。楽しく協力して実験に取り組んでいました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 二年生校外学習の振り返り 日々の活動の様子 冬休み前全校集会 日々の活動の様子 1.2年後期中間テスト 日々の活動の様子 新幹線に乗りました 日々の活動の様子 無題 日々の活動の様子 3年生学年体育祭 前の投稿 2年生技術・家庭科(技術分野)生物育成の授業その3 次の投稿 松阪地区中学校新人体育大会2日目(サッカー)