ホーム > 日々の活動の様子 9月1日 避難訓練 9月1日の3限目に避難訓練が行われました。今回は地震と火災を想定した訓練となりましたが、実際はいつ・どこで・どのような災害に巻き込まれるか分かりません。命を守るためにどのように行動すればよいか、普段からシュミレーションしておきましょう。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 赤い羽根共同募金運動(生徒会) 日々の活動の様子 2014年度 体育祭 第2学年 日々の活動の様子 松阪地区中学校総合体育大会(7月16日・17日) その4 日々の活動の様子 松阪地区総合体育大会バドミントンの部 日々の活動の様子 1年生ネットトラブル防止教室 日々の活動の様子 2年生 修学旅行 前の投稿 三重県吹奏楽コンクールに出場しました 次の投稿 2年 実力テスト